計装という技術で、日本の環境インフラを救う
計装とは、自動で機械を動かすオートメーション技術のこと。環境インフラとは、汚水処理施設や浄水場など水の循環を守る施設のこと。私たちは、日本が今後直面する「人口減少社会におけるインフラの維持」という大きな社会課題に取組み、人々の暮らしを守る使命を果たす会社です。
株式会社ハンズの仕事について

「かかりつけ医」のような存在として、お困りごとを自ら解決します。
システムの設計から現場での施工、納入後のメンテナンスまでを一貫してサポートしています。幅広い知識と技術を保有した計装エンジニアとして、お客様や施設のお困りごとに自ら気づき、解決するサービスを提供します。一人で「診断」から「処置」までできる、さながらお医者さんのような仕事です。
VISION
生活の安定と向上を追求する
私たちは、環境インフラに特化した総合計装サービスを主として、顧客に良質な成果と体験を提供し、社員の安心とやりがいを追求し、次世代に誇れる未来を創造することを目的とします。
株式会社ハンズの会社情報

株式会社ハンズ
事業内容 | 環境プラントの監視制御システム設計・施工、メンテナンス |
---|---|
代表者 | 斉藤 竜大(さいとう りゅうた) |
創立 | 1992年 |
所在地 | 〒337-0015 さいたま市見沼区蓮沼1085-9 |
TEL | 048-685-9659 |
soumu@handsnet.co.jp | |
URL | https://www.handsnet.co.jp/ |
備考 | 大宮駅より東武アーバンパークラインで7分の「七里駅」下車。そこから徒歩5分のところに会社があります。 |