和光紙器では、新しい仲間としてデザイナーを募集します。
CSRレポートや企業プレゼン資料、講演用スライド、バナーデザイン、従業員が使う共通ノートなど、多彩なクリエイティブをお任せします。代表取締役が描くたたき台を、あなたの発想とデザイン力で完成形へと導いてください。
また、会社の想いや活動を社会へ発信する 公式ホームページの運営・更新 も大切な役割です。
さらに、従業員が考えたアイデア商品を販売する WEB販売サイトのデザイン・運営 にも携わっていただきます。もちろん、あなた自身が生み出した商品を販売することも可能。
デザインを通して、社会へ想いを届けていく。そんなやりがいを一緒に創りませんか?
おすすめポイント
和光紙器は「環境にやさしい包装資材」を中心に、社会に新しい価値を届ける会社です。
社内は男女年齢問わず幅広い年代が活躍しており、落ち着いた雰囲気の中でアイデアを出し合える環境があります。
私たちは「考えただけで終わりにせず、カタチにすること・行動すること」を大切にしており、新しいチャレンジの機会がたくさんあります。自分の発想を形にして、社会に届けられるやりがいを実感できます。また、地域の子どもたちへの出前授業や清掃活動など、CSRやSDGs活動にも積極的に取り組んでおり、社会とつながりながら働けるのも当社の特徴です。一人ひとりが考え行動するSDGs活動では発表会、そして多角的な視点で表彰も行っています。
さらに、和光紙器ならではのオリジナル福利厚生として、誕生日休暇+お祝金制度 をご用意。社員一人ひとりの節目を大切にし、働きやすさとやりがいの両立を応援しています。
※「多様な働き方実践企業」プラチナ企業認定
仕事内容
①各種デザイン広報業務
・新商品カタログ、CSRレポート、企業プレゼン資料、講演用スライドなどの制作デザイン
・会社の取り組みや想いを社会に届けるためのクリエイティブ制作
・社内外イベントや展示会に関する資料・ツールの制作
・社内で使用する共通ノートやツール類のデザイン
・印刷物のデザイン作成
②公式ホームページの運営・更新
・会社の想いや活動を社会に伝えるためのコンテンツ企画・制作
・デザイン改善や新しいページ作成
③WEB販売サイトの企画・運営
・WEB販売の運営・商品企画・商品リサーチ業務。
・SNS等使った宣伝
求める人物像
・じっくりコツコツと取り組み、粘り強く進められる方
・相手の立場になって物事を考えられる方
・想いをくみ取り、デザインとしてカタチにできるアイデア力のある方
・想いや方向性を理解し、形にする力のある方
・未経験でも、新しいことに前向きに挑戦できる方
・修正や試行錯誤を楽しみながら、より良い表現を一緒に追求できる方
・SDGs活動やCSR活動等イベントへの参加などを楽しめる方
必須スキル
エクセル・パワーポイント・Adobeイラストレーター
歓迎スキル
Instagramを使い慣れている方!写真編集など楽しめるかた!大歓迎です。
募集要項
募集職種 | グラフィックデザイナー |
---|---|
雇用区分 | 正社員 |
勤務地 | 埼玉県川口市 |
勤務時間 | 9時〜18時 |
給与 | 21〜26万円 |
待遇・福利厚生 | 社会保険(雇用 労災 健康 厚生)・昇給(年1回)・賞与(年2回)・退職金制度・時間外手当・家族手当(1人につき1万円)・通勤手当(上限2万円)・職務手当・住宅手当・誕生日お祝い制度 |
休日/休暇 | 週休二日(当社カレンダーによる。年間113日休日あり。GW、夏休み年末年始、有給休暇は6ヶ月後から使用可で10日間まで。) |
備考 | 【地方自治体のSDGsパートナーとして登録】 埼玉県SDGsパートナー 三重県SDGs推進パートナー 川口SDGsパートナー 日本版ニューズウィークSDGsパートナー 【受賞歴】 ・「Newsweek日本版SDGsアワード2024」学生部門受賞 ・「はばたく2021 中小企業・小規模事業者300社」受賞 ・「彩の国埼玉環境大賞」奨励賞受賞(2回) ・「彩の国SDGs技術賞」受賞 ・「三重のサステナブル経営アワード」受賞 ・「川口の元気経営大賞CSR・SDGs推進賞」受賞 【各方面と防災協定を締結】 「事業継続力強化計画」認定事業者 |
特徴
- 学歴不問
- 社会貢献度が高い
- キャリアアップができる
- 教育制度が充実
- 転勤なし
- 賞与あり
- 評価制度あり
- 社長がおもしろい
最終更新日